関ヶ原へは当日輪行
「第4回パナソニックヒルクライムin伊吹山」まであと3ヶ月余り。
自動車の運転を出来れば避けたい性質なので、電車で前日現地入り(大垣か長浜で一泊)を考えていたけど、スタート時間が遅いので、明石から当日の輪行も可能なようだ。
浮いた宿泊費で、新幹線使えば、かなり楽。
« 実感、ジョギング筋肉 | トップページ | 三日月とオリオン »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
帰りの車内痛飲はマスト!笑
投稿: ローラーおとこ | 2011.01.07 10:13
あら、トップの写真は日産のスポーツカーなのに…
運転がお嫌いでしょうか??
しかし、電車と言うのも、自転車乗りには便利ですものね(^^)
投稿: いがぐり頭 | 2011.01.07 19:28
ローラーおとこアニキ、コメントありがとうございます。
在来線では少々気を使う小心者です。笑
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
眺めるのは大好きなんですけどねw
投稿: たかみん | 2011.01.08 08:12
私が実業団の部に出場するなら同乗可です。
ただチョー苦手なヒルクライムなので・・・。
投稿: たいらん | 2011.01.08 10:29
たいらんアニキ、コメントありがとうございます。
で、出ます?w
投稿: たかみん | 2011.01.09 07:15