だらだら冬期休暇が終了
冬期休暇最終日。嫁が竜宮堂書店へ行きたいというのでご同行。古本屋さんと言うのか雑貨屋さんと言うのかジャンルがわからんがまー古くて珍しいものが置いてあったりするところ。全然知らなかったのだが、一旦お店を閉めていたようで、このお正月に復活したてのほやほやだそうだ。昔に比べて商品の数が少なかったかも。これから充実していくんだろうとは思う。
子供たちが「肉喰わせろ」というので、安いステーキ肉を探したが、国産の高いお肉がちょっとだけ安くなっているものばかりで困った。お正月モードなのだろうか。
夕方に10km走った。ペースは相変わらず6分/km。少し足を休めたほうがよいのかもしれない。足に筋肉が付いた実感はあるが、まだ心肺の限界よりも筋肉の限界が早くやってくる。体重はなんとか58kgまで落としたが、なんとかあと2kgの減量を頑張りたい。
帰省せず、たいしてどこにも行かない年末年始。お正月度は低かったが自宅でボケボケと過ごすのもよいもので。特にほとんどの時間を家族5人で過ごせたのが貴重だったかも。
« 軽量化してもペース上げられず | トップページ | 実感、ジョギング筋肉 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント