いろいろ停滞してみる
運動するとちょっと痛む右大腿部横の軽ーい痛みが週末にかけて酷くなり始めていたのでランニングは中止。歩行時、右足のかかとで着地する時や、右足を軸にして体をひねった時に痛みがある・・・ような気がする。体が十分に温まってくると痛みも出にくいので、寒さと無関係でも無さそうだ。
朝から昨夜中断したスターウォーズのエピソード3を見終えてまったり。インフルから復帰の自閉次男君、布団の中で「日曜日にはお寿司屋さんへ行くんだよ」と言っていたので、お昼は近所の回転寿司へ。なぜか「自動車で行くんだよ」とのご指定。
てんぷらがシャリの上に乗った異様な握り寿司が回っていたので、話のネタにと一皿とってみたが、油っこさにボディブローを喰らった気分。普通のてんぷらだと思うが、こちらの処理能力の問題か。なによりスシは普通でええなとつくづく思った。
次男はマグロしか食べないのだが、これ以上食べられないという状況でも皿を並べているのが楽しいのか、まだ手を伸ばして皿をとる。もうあかんでーというタイミングで手をつかんだらパニック発動。やってもた。店舗内で大騒ぎ。ある程度落ち着いたところで退出。
帰りにちょっと足を伸ばして楽器屋さんのパトロール。VOXのヘッドフォン用の小さなアンプを見つけたのでにわかに欲しくなったが値段見て止め、隣のDVD屋さんでもスターウォーズのテレビアニメシリーズが安く並んでいたので、大人買いしそうになったがこれも冷静にやめておいた。
楽器屋さんでも、触っちゃいけないギターに触るのでとっさに「あかんでー」と手を跳ね除けてしまい、おお泣き。失敗続きで申し訳ない。力による強制排除には必死で反発してくる。おそらく「話せばわかるのに何故」という心境なのだろう。失敗。事前に「おすしは6さら、ギターにはさわらない」と書いておかなきゃならんなー。
帰宅してからエピソード2を見ようかと迷ったがこれも止めて、シムシティ3000を適当にしばいた。リズムを取り戻したのか崩したのか、よくわからない週末。
« まだ中学生だがやれやれだ | トップページ | 次男幼稚園三百十八日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント