デリカシー
順調すぎるほどに進んでいた開発案件も本日最終試験段階。楽勝とは思わなかったがもしかするとスンナリ終わって早く帰れるかな?という期待感もあった・・・が、やはりそう簡単ではない。思わぬところから虫が出てきておおわらわ。システム設計の複雑度合いが尋常ではないので「お気の毒に・・・」な視線を向けられるけど、しかしバグはバグ。なんとかがんばって踏ん張ってパッチ当てたところにパッチ当てたような格好ではあるがとりあえず対処。
22時過ぎに自社に戻ると、シャチョーが一人。はよ帰りたかったが、今の案件の将来像は?とかどーでもえーことばっかり聞かれてぞんざいに扱うわけにも行かず、適当にニコヤカに受け答えしていたら23時に。そこから電車乗って自転車乗って帰宅。今夜が明日になってしまった。
まったくこの話題とは関係ないけど、ボク、デリカシーの無い人キライです。
« 次男幼稚園三百三十一日目 | トップページ | 久しぶりの自転車通勤&写真 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント