無理せずガンバロ
昼過ぎに、「伊吹山ヒルクライム中止か?」的なツイートを目にして、公式HP覗いてみたら「開催中止」の文字。夕方にはメールが来ていた。
楽しみにしていたので本当に残念なのだが、エントリーフィーの返還も検討中との事で、ならば当日予定していた電車賃などの費用もあわせ、そっくりそのまま被災された方のために使ってもらおうかという気分になった。
予定していた出費や、各種ポイントなど、まだジブンの財布に入っていないお金は、寄付しやすい。一旦財布に入ってしまうと、難しかったりするけれど。
帰宅すると、GF福井の実行委員会からお手紙が来ていた。今のところ参加は微妙。今年、具体的に考えていた自転車イベントがすっかりなくなっちゃって少し放心状態ではある。
しかし、日本全国、みんな元気でありたいからね、自分に出来ることをがんばるつもりだ。
« 続おたふく | トップページ | 次男幼稚園三百四十三日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント