「食べるな危険」なレース前日
はりちゅう前日。一週間まったく自転車に乗っていないからちょっとでも乗っておきたいところ。特に先週コンポそうとっかえ完了したので慣れたいし。てことで、お父さんはロードで朝一ごく近くのホムセンにお使いに(昔話風)。。。しかしてその往復の感想は、、、
自転車が別モン。。。
デュアルコントロールレヴァーを少し低くつけすぎた事も関係していると思うが、ブレーキなどの軽さも関係していると思う。とにかく軽すぎる感じがして、妙にヒラヒラ。正直怖い。
「これはまずい。ちょっと距離を乗って慣れたいぞ」と思ったけれど、残念ながらお留守番命令が下ってしまう。しかもそのお留守番の後半に事件勃発。なんと、興味を持ったら何でもやってみる自閉症の次男君が駆け寄ってきて言うには「ボク紙粘土飲み込んじゃったよ、ねぇおとうさん、お水をたくさん飲んだら僕はシナナイですか?」。うはぁ、なにすんねんお前。。。
とりあえず15時過ぎに、もう布団で寝込みたい気分だったけど、出走。みとろ三周して帰宅。下ハン握ってまともに変速できるのと変速ストロークがかなり短いのは良いのだけど、ちょっと重いなと。。。ああ、明日は大丈夫だろうか?・・・
« 院長先生はサイクリスト | トップページ | スプリングエンデューロードinはりちゅう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント