自閉症へのABA入門 親と教師のためのガイド
かなり実践的な本。自閉症児との関わり方や、問題行動について考える場合、とても有用な本と思う。ある程度自閉症についての知識があったほうが読みやすいし理解しやすいかと思います。自分も入門本(?)的なのを先に読んでいた。
« Velocity、long値比較が正しくない件 | トップページ | 合力日本。相生~姫路~西明石 »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
「発達障害・自閉症」カテゴリの記事
- 永遠のパズル(2018.11.29)
- 雲のカタチと踏切絶対テンポ感(2018.11.27)
- こっそり次男の参観日(2018.11.17)
- 「やればできる」という実感こそが大切なのね(2018.11.15)
- これからの療育(2018.10.12)
コメント