自転車はしばし封印
10キロコースは、自転車通勤をしていたころに毎日のように挨拶していた、ウォーキングのニコニコおばちゃん二人組と出会う。まだ元気に歩いていらっしゃってうれしくなった。
と同時に、このおばちゃんたちもそうなんだけど、すれちがうほとんどのオトッツァン&オッカサンが、毎日「浜の散歩道」を歩いているんだよ。
走りながら「これはすごいことだ!」とプチ感動
とりあえず、ランは様子見て走るけど、きちんと足を治すため、自転車というかビンディングペダルは封印しようかと。
ジャパンカップ観戦しながら、気がついたら喉が痛くて熱っぽい。午後は寝ていた。
最近どうもうまくいってない。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
「自転車通勤」カテゴリの記事
- 何が正義か正解か(2018.04.21)
- 雨の裏目を読まねばならぬか(2014.09.11)
- ライトのガタツキ防止策(2014.09.07)
- 朝、爽やかに立ちゴケる(2014.07.02)
- 雨の自転車ツーキニスト(2014.05.12)
コメント