【ACOR(エイカー)】AFD-21201 イノヴェイティブ リアフェンダー
あさひのメルマガで紹介されていたフェンダー。⇒ AFD-21201 イノヴェイティブ リアフェンダー
リア専用で、クイックのナット側に装着するらしいのですが、つまり片持ち。この発想と、スポークにまぎれてかなり目立たないってのが、なんだかスゴイなと思ったので、ご紹介。
泥除け部分がかなり小さいのですが、なんとかお尻と背中は防御できそう。
しかし、クイック緩めてナットをいったん外すわけですよね、意外に脱着が邪魔くさいのでは?
今でも自転車通勤しているなら、(興味本位で)買っているかもしれない。ちょっと高いけど。
« Symfonyのオートロード、ヘルパー、スタイルシートの読み込み | トップページ | 1キロ6分13キロ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント