東京マラソンでアドレナリン
たまたまテレビつけていたら東京マラソンやっていて、先頭が20キロ過ぎだった。ちょうど面白い展開が始まったところのようで、結局最後まで目が離せなかった。
駆け引きとか各選手の思惑や状況や努力の結晶とか背負っている期待とか意地とかも含めて、なんとおもしろきスポーツよ(←意味なく清盛風味)と興奮。
従来マラソンや駅伝のテレビ中継は退屈な気がして見なかったのですが、自分でちょっと走るようになってからは、あのスピードの「凄み」ってやつを感じるようになったかもしれん。自分の倍のスピードだもんな。全力疾走でもあのスピードは出ないもん。それで2時間て。しかもゴールしてすぐに笑顔でしょ。あーこわ。
見終わって少し走りたくなった(影響されやすいw)が、昨日の軽いジョグで太ももの表側に軽く筋肉痛が出ていたので、やめといた。
そろそろ朝ラン再開したいが、まー、ゆっくり行こう。
↑この「非常識シリーズ」(?)最近よく見かけます。
« 雨の日ウォーク&ラン | トップページ | これからどうなる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント