再ダイエットなう
思えば2年前の体重は56キロ近辺の標準体重ジャストミートだったのに、自転車通勤しなくなったこの一年で急激に肥えて、1月の中旬には63キロの大台を記録。不摂生極まりない生活をしていた頃の体重に迫る勢い。今は以前と違ってある程度の運動をしているので、筋肉量などのカラダの組成は違うだろうが、さすがに看過できないレベル。
ということで、炭水化物抜いてみたり、酒の量を減らしてみたり、色々やってみたけど、一番効果を発揮したのは脂抜き。といって、厳格にやってるわけでもないけど。脂っこそうなものは量を控える程度で、野菜と水分は大量に。そして炭水化物は摂り過ぎないように気をつけている。
こう書いてみると、王道をいく基本的なダイエットといえそう。
それと、1月の終わりからお弁当を持っていくようになって、絶対的な分量が減ったというのも効果があったかも。2月に入ってから徐々に体重が落ち始めて、今週の初めに60キロを切った。今もいい感じで減量が進行中。まだまだいけそうな雰囲気ですが、ここからが正念場。何度かの踊り場状態を経験するだろうね。
実際、炭水化物をゼロにすれば体重的な変化が急。でもカラダに対する影響が大き過ぎて続かなかった。そして、強烈なリバウンドに遭って退散。
photo credit: alancleaver_2000 via photopin cc« PHPの文字列連結、ダブルコーテーションとシングルコーテーションの速度比較 | トップページ | 設置数制限のある広告をココログベーシックの記事下に自動配置 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
« PHPの文字列連結、ダブルコーテーションとシングルコーテーションの速度比較 | トップページ | 設置数制限のある広告をココログベーシックの記事下に自動配置 »
コメント