クリエイターだぜ
すぐ目の前にいるおっちゃんが、かなり有名なゲームを企画(&制作)した人と聞いてオドロイタ。
仕事終わって、新快速の補助シートに横並びで座って、興味深いお話しを聴けるなんてスゲー。
しかも仕事上では、どちらかといえばこちらが指示出す立場だとかってエライこってすホントにね!(マジ、大変な状況wワロタライカン)
正直、自分の目から見て、普通のおっちゃんだけど、会社的にはそれ以下の扱いをしているような気がするし、本人も気にしていないのだけど。
人の評価も千差万別。本人的にも過去のネームバリューで扱われるのはイヤなことなんだろうけど、それでもなんかもったいない。
人が能力を発揮できる場って、周囲の状況や雰囲気も大きく関わっているのだろうな。何を見出してそれを如何にして引き出すかだよ。
個々の能力を生かしきれていない組織って多いのではないだろうかね、って能力のない人が言っちゃいけないかw
« あちこち痛い | トップページ | ウスターソースはジャンクのアイドル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント