雨降り朝ラン14km♪
最近は一口羊羹持って走っている。ハンガーノックに対する不安がなくなって思い切りよく走れる。不安解消アイテムなので、たいてい、お家に持ち帰る。繰り返し使えるから、お守りみたいなもんやな。
10キロ以上走る場合でも、ちょっとしんどくなると、変に理由付けて「このへんでええやろ」となりがちだったが、最近は走り終えるまでのルートをしっかり頭の中で繰り返し再生しながら走って回避。
途中で止めてしまう原因は、そもそも後先を考えていなくて、周りのランナーにつられてペースを上げちゃってしんどくなったりってところ。コースをイメージして、「残りこれだけ走るんやで」と自分に言い聞かせることで、ペースを安定させているのかもしれない。
まー、そのようなことをイロイロ考えながら走って、なかなか楽しかった。
その他の運動:
眼圧検査へ自転車(ロードマン)で眼科往復約7キロ。
« お手軽トライアスロン的なる日 | トップページ | まだまだ逝けるぞ23キロランニング »
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント