弁当抱えてチノパンラン
お父さんの月いち土曜日こっそり弁当は確信犯。
出汁巻きが史上初の快挙的クオリティ(当社比)。ラララ♪と回りながらでっかいプチトマト(?)を切っていたら、ヤッパリ来ましたw後ろにヨメ!(゚◇゚)
「こら、まーた卵2つ使てる(ーー;)」
ということで、月に一度の土曜出勤。仕事のほうはナントモカントモどうにかこうにか 喧々囂々マッタリ過ごして帰宅ラン。いつもは西明石からの6キロだけど、明石からの12キロを目論んでみた。で、ずいぶん日が短くなっているし、浜の散歩道は真っ暗になるからライトを準備。前方は手持ちの白色、後ろは自転車用の赤色をバッグパックに装着。
しかし、夕方頃の 喧々囂々の最中に、鼻の奥に若干の風邪の予感(粘膜が乾いている感じ)があって、結局、いつものルートに切り替えた。
荷物抱えて1キロ6分半のペースはまーまーかな。ロールアップしたチノで走ったが、腰からお尻にかけての汗が酷かった。見た目にはジーンズのほうがマシか。
« [jQuery] jQueryで簡単に作るスクロールバーコントロール | トップページ | 体重落として秋の夜長はプログラミング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
« [jQuery] jQueryで簡単に作るスクロールバーコントロール | トップページ | 体重落として秋の夜長はプログラミング »
コメント