3年ぶりの奥山寺
♪かーれーはよおぉぉぉ~~~枯葉よ~・・・
か~れは・よーーー・・・、枯葉よおーーー♪って実は歌詞を知らないですスミマセン。
はい、こまんたれぶぅ!たかみんです♪
加西市の紅葉の名所、奥山寺へ行ってきました。3年ぶりです。前回と同じく曲がるべきところを直進しちゃいました。以前はなかった(と思う)「奥山寺はこちら」みたいな看板が数箇所にあってよかったですが、GPSがないともうどこにもいけないカラダになったと落ち込みました。まー無事に帰宅できてよかったです。
いちばん紅いところの写真です↑。全体的には3分か4分。3年前はレッドカーペット状態だった階段もまだこんな状態↓
北風が強く2時間弱かかって到着(迷ったのは15分くらいか)。1時間ほど写真を撮りまくって帰路。追い風に乗って1時間半で自宅着。
モミジの紅葉が遅いようなので、時間が許せば来週は竹谷山渓谷まで行ってみたい。奥山寺も来週はかなりかもしれないけど、再来週でも大丈夫かも。
« 展覧会の「字」 | トップページ | 冬の空がやって来た »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「写真」カテゴリの記事
- ペリカン目サギ科シラサギ&アオサギさんとキョロちゃん?(2019.02.17)
- おわこん回避の夕方散歩withカメラ(2018.12.09)
- スマホで近所の静かな神社の身近なモミジを撮った師走の初日(2018.12.01)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
- ため池のシラサギ・アオサギなどを望遠レンズで撮りました(2018.11.18)
コメント