心が躍る派手タイヤ
英国から荷物が届いた。1月6日に発注した、Schwalbe(シュワルベ)のUltremo(アルトレモ)ZXとかいうロードバイクのタイヤです。
発注から到着まで9日間。そんなもんですかね。実は、「優先発送」のチェックをはずし忘れていて、500円くらい多く支払うことになったのだが「優先発送」でなければ、もっと遅くなっていたのだろうか?
ま、欲しいものがちゃんと買えたので良いのだけれど。
もちろん決め手は見た目です。というか黄色いタイヤを探していたら、これになった。前々からこのデカデカしたロゴのインパクトが強くて気になってたし。
ま、走りはアレなんで色で目立とうという魂胆だ。
« 宅ピザ♪ | トップページ | 楽しい技術書・O'REILLYのPerl本 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
こんばんは。
ワタシもWiggleやCRCユーザーですが、国内で買うのが馬鹿らしくなるほどの価格差ですね
色重視でミシュランPRO4にしましたが、アルトレモのレポート期待です
投稿: KAZZ | 2013.01.15 23:08
KAZZあにき、コメントありがとうございます。
やはり自転車は色ですよね♪海外メーカーのタイヤは常に英国ですわ。耐パンク性能が気がかりですけど色重視w
投稿: たかみん | 2013.01.16 06:04