ボストン
起床時、ボストンマラソンのゴール地点での爆発事件のニュースを知った。
恥ずかしながらボストンの町がどの辺にあって、どんな町なのか、ちーっとも知らなかったのだけど、実は今履いているランニングシューズが「Boston(by Adidas)」という名前。ボストンマラソン関連なのね。なんかようわかりませんけど、朝から「ああー(悲」みたいな心境でした。
行きも帰りも暖かかった。特に夜は、かなりな追い風。時と場合によっては既にTシャツでOKな季節になったか。
筋肉痛は真っ盛りだが、ヒザは回復。普通に歩けて、うれしい限り。
こうやって、短い間でも、カラダが不自由になると、普段はあまり意識してない、バリアフリーとやらに思いをめぐらしたりするものですが、それもこれも、「平和でなければ意味が無いね」などと、思ったりしましたわ。
最近、頭の片隅に「有事の際は・・・」と書かれた、ちっちゃい札が立っていますよ。これ自体が残念な状況だと思うけど、今まで平和すぎたのかも知れないなと思ったり思わなかったり。悪いことではないとは思うが・・・。
« スーさん波乱万丈やな | トップページ | 浜の散歩道の黄色い花は、芥子菜(カラシナ)ですと! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント