実は梅雨がスキなのね
「うわ、もう梅雨かー」と憂鬱な気分の皆さんに対しては、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのだが・・・。
結構梅雨が大スキなので(笑)
いや、ジメジメしてるのは、ものすごくイヤなんだけど、雨の合間の朝早く、Tシャツ&短パンで外を歩いてみーさ。ヒンヤリしていて気持ちええやん?
この時期、ザーザー降ってれば、話は別だが、降っていなくて気温が低いと、無性に自転車に乗りたくなる。
その昔(つっても3,4年前か)「グランフォンド福井」(自転車でみんな一緒にだいたい160km程走るレースではないイベント)がこの時期に開催(6月だけど)。今もやってるはずだけど場所と時期が変わってしまったんだよね。
当時、多大なる関心を寄せて、鼻息荒く2年連続で参加したから、カラダが覚えているのかもなー。あの頃は自分的に自転車黄金時代だったよなーとか、遠くを見つめる。
敦賀の町から木の芽峠。
栃の木峠から椿峠の激下り。
機会があれば、もう一度あの辺走りたいっすな♪
« 徒歩通6キロ、梅雨ですな。 | トップページ | つま先着地の絶大なる効果と、、、 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント