右足つま先、左足はかかと着地
やってみれば、結構なんでも、できるもんだ。
先々週、つま先着地をやってみたら、左ふくらはぎが限りなく肉離れに近い筋肉痛。一週間近く、まともに歩けない状態になっていたが、2週間でなんとか完全に治ったようで、日曜の午後、おそるおそるつま先着地に再チャレンジ。
しかし、左足にピリピリとする嫌な感じが出たから、左は即座にかかと着地に戻しまして。でも右足は問題なく思えたので、しばらくそのままつま先着地で。でも、またひどい状態になっても困るのでゆっくり走って早めに切り上げたけどね。
両足の着地方法が違っていても、本人的には、普通に走っている感じだったなあ。見た目にはどうだかわからないけど。
かかと着地に疲れてきたら、つま先着地に切り替えたりして、倍ほど走れる気がしますね。
フルマラソンも可能か。とりあえず30キロ越えをそのうちやりたい。が、暑すぎるなー。
« 自閉次男君、大学へ行く? | トップページ | 地面を蹴って自然に走る »
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント