海浜プールで初日焼け
次男とプールへ。明石海浜公園にある市民プール(海浜プール)は今年から市内の小学生が無料。50m泳ぎきれる人しか入れなかった50mプールの一部(4分の1)を浅くしてあり、身長128センチ以上の子供なら入れるとの事。
ウォータースライダーのついているほうは、ほとんどが浅すぎて、「大きいプールへ入りたいな」と言っていたので良かったねと。
小学生が無料になるには「わくわくパスポート」が必要だったのだが、すっかり忘れていた。受付で相談すると、けっこうそんな人が多いようで、小学校名と学年、クラス、氏名を書けば無料で入れた。ありがたい。
3時間半、水の中だったが、強烈に日焼け。水面の照り返しでも日焼けしているのかね。デコと肩がヒリヒリ。
3時間ほど休憩して、17時ごろから海沿いを6キロラン。さすがにこの時間は涼しくなってたけど、日焼けの影響なのか、全く走れず。やっぱ朝ランがええな。
一応七夕ということで、20時ごろに空を見上げてみたが、星が2・3個見つかる程度。明石で天の川を見た覚えが無いが、どうなんだろうか。
« ダブルスコア | トップページ | カラッカラの平日朝ラン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント