晴れてる間に権現ダム
雨続きの徒歩通勤で、左ふくらはぎ外側の痛み(肉離れ風)が徐々に増加する一週間。
先週の21キロランで、それなりのダメージがあったにもかかわらず、アフターケアができていなかったのだろう。水分不足とかそういうのも含めて。
自転車では、足首の動きが少ないからか痛みは無く、木曜金曜の自転車通勤で回復に転じ、土曜日はサポーターで半固定してなるべく歩かず。怖さは残るが普通に歩けるようにはなった。
で、昼から雨が上がったので、自転車で外出。権現ダムまで行ってみよー
北西からの風が強かったかも。
橋の下が泥だらけ。その後全面水浸しとかw。どろどろに汚れて直後きれいに洗車。わけわからん。
さらに雨がポツポツし始め、帰り際、ちょうど登ってこられた黄色いジャージの方と雨来そうですねーとご挨拶。ぴゅーっと下まで降りて後方確認すると、ぴったり後ろに付かれてた(笑)。信号待ちで二言三言。下り途中で追いつかれたみたい。メッチャプレッシャーを感じるけど、良い機会なのでアゲアゲで。2号線との交差点でまたヨロシクとお別れ。いやー足つりそうやった(笑)
今日の運動で気づいたこと: 自転車で右のひざが内側へ入りすぎているかも。ちょっと「がにまた」風にすると、股関節の外側がラクな感じがしたので。
« トーキョー | トップページ | 赤の麗人、マイフェアレディっつー感じ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント