たかみんつREADER記事まとめ(~2013/09/29)
朝夕が過ごしやすくなって(寒いときもあるほどで)、秋の予感が実感に!ってな実質9月最終週の「たかみんつランキング」を独善的にまとめてみましょう。(最新記事はコチラから)
Chromeの「新しいタブ」にChromeアプリの一覧が表示されなくなって困ってるなら、拡張機能「New Tab Redirect!」で解決だっ!
手前味噌で申し訳ない。x64のChromeでこの更新がかかるのかな?普段使いの自分のPCでは更新されていませんでしたが、長男さんの高級64ビット機では同じ状態になってましたわ。
土星がこれほど優美だったとは…。探査機が捉えた高精細写真をNASAが公開
文句なしにきれいだと思うのですが、これ、天体ファン以外のヒトでもそう思うのでしょうかね。別に胴でも良いことなんですが。それから、土星が「優美」という表現は秀逸だなと。確かに優美。
CERNの大型ハドロン衝突型加速器内もGoogleストリートビューで散歩できるようになりました
もうCERNで迷子になっても大丈夫ですね。しかし最近、グーグルストリートビューが生活の一部に食い込んできている感がハンパ無い。大丈夫かなと思うこともあったりして。動物的感とか方向感覚とか退化するんじゃないだろうかと・・・
Facebookの「2013ミススパムコンテスト」栄光に輝くのは誰?
初期の頃に「承認」って押しちゃうんですよね。友達リストにこういう人たちばかりが数人ってのが結構「なんだかなー」な状態。でも多くの人が通る道。そこからの脱却が第一関門ですかねー
ちょっと怖いって雰囲気もありますが。。。幾何学模様に吸い込まれそうになったりして、うわわとなります。
サンドイッチ好きです。ジップロックって方法があるのかって逆に気付いたり。本末転倒w
ビジネスマン必見の「Evernote Market」で日本発の「ひらくPCバック」NEWバージョンがデビュー
ついつい買っちゃいそうですなー。おじさんはたいていカバン好きなんで。
カバン好きのおじさんが言うのもアレですが、あからさまに「かわいい♪」です。パックマンは永久に不滅だな。主人公は限りなく無表情なのになー。
アップル関連が落ち着いてきた感がありましたが、地図の不具合?や指紋認証の回避方法とかどっちかって言うとどうでもいいことも多かったですな(結構辛口w)。
てところで、また来週!
« マスタング方式でアワ3分のイチ | トップページ | たかみんつREADER記事まとめ(~2013/10/06) »
「たかみんつREADERまとめ」カテゴリの記事
- 「マイクロソフトがGitHub買収」ほかテック系ニュース3つ(2018.06.04)
- 自動作曲ネタ2つ(2015.02.05)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/31)(2014.12.01)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/23)(2014.11.24)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/16)(2014.11.17)
« マスタング方式でアワ3分のイチ | トップページ | たかみんつREADER記事まとめ(~2013/10/06) »
コメント