そーかもうすぐ新月ですかと思う今日から11月
今朝の6キロランニング。1キロ走ったあたりで催し物が盛大に催され始めたが、気付かない振りしてそのまま走り、海岸の専用施設で無事に水に流して、スッキリめでたく大人の尊厳を保てました。ありがとう。
昨日の写真にも移っていたけど、細い月が印象的。そ知らぬ顔して写真を撮った。
先週あたり、10月の終わりにも、金木犀が盛大に香りを放っていたが、そろそろ終わりか。
例年通り10月始めに香り始め、すぐに終わってしまったように感じていたが、この一週間で盛り返してきたような気がしていた。
でも、今年は日常的に通っている道が違うから、そうおもうだけなのかも。
毎年、「冬が近くなると、朝焼けがきれいですねー」なんて思うが、実は夏場でもどえらいきれいですし。その時間帯に通りかかるかどうかの違い。
ところでなぜか、体重がいきなり増えた。1キログラムほど気が緩んだのか。ラマダン必要?
« たのしい運動 | トップページ | ピンチハンガーの関節部分がシミュラクラ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント