たかみんつREADER記事まとめ(~2013/11/24)
たかみんつREADERランキングの記事から気になるところをピックアップ。
最新ランキングはコチラからどーぞ!
父島、母島(の存在)は知っていましたが「西ノ島」という島はまったく。20日、その西ノ島の近くに新しい島がドカン!モクモクと出てきましたよというニュース。途端に「中韓が領有権を主張するかも?なんていう、報道もありまして、ま、そんな警戒心も、大切なことなんでしょうが、しかし、まずは自然の驚異に素直に感動したいところですな。
この日の朝10時過ぎと11時過ぎの2回、兵庫県西播磨(山崎断層)を震源とする地震(震度3とか2とか)がありまして、珍しいなと怖がっていたのですが、関係あるのでしょうか。この地震の直後、「最近、小規模な地震が各地で頻発してる」などと聞きまして、怖くなっていたところだったので。
ま、兵庫県から小笠原諸島ってかなり遠いのですが、地球規模の動きですし、距離感とかは別モンなんでしょうね。
怒りは何も生まないばかりか、お互いに悪い影響しか残らないですね。
「正の強化」って突き詰めると「ペットの芸」と同じだと思うのですが、「子供と動物をいっしょにするな」と嫌悪感を感じる人もいるようです。わが子を天使とおもいたい気持ちは理解しますが、実は猛獣。ヒトは動物ですし。
だいたい、動物の世界に、わが子を怒りによってコントロールしている親っていないはずだ。むしろ動物を見習うべきでは?
T-REXもいいけど、トリケラトプスのが個人的にはいい感じかと。プテラノドンはイマイチかなと思ったけれど、デカイのを天井に吊っておきたいかも。
スゲー!カッコイイと思うのですが、「未来的なデザイン」ってなんなんでしょう。少なくとも現在考えている「未来」なわけで、結構、下世話なシロモノかもねと思ったり。いやしかし、カッコイイです。
カスタムラジコン「パックマン・モンスタートラック」がやけにワイルド
みんな大好きパックマン!
どういう意図があるのか知らんが、面白いな>ロシア
てな感じの月曜日。実は土曜日の自転車で右ひざ裏靭帯周辺に無視できない痛みが出ておりまして、まともに歩けない状況。たまたま今週はマンションの配管工事で3日間家にいなくてはならないのでよかったのですが。。。本でも読んでおきます。
« 毎年恒例!奥山寺の紅葉ですよ | トップページ | グーグルマップの日本海の海底地形がイヌの姿?なシミュラクラ »
「たかみんつREADERまとめ」カテゴリの記事
- 「マイクロソフトがGitHub買収」ほかテック系ニュース3つ(2018.06.04)
- 自動作曲ネタ2つ(2015.02.05)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/31)(2014.12.01)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/23)(2014.11.24)
- たかみんつREADER記事まとめ(~2014/11/16)(2014.11.17)
コメント