空飛ぶ自転車@満月
ザ・無骨なライト、AKSLENのコブラについて、先日、よい装着場所を見つけたよ♪などと書いたのですが、本日、実用上の問題が出ましたので、ハンドルど真ん中に付け直し。
ブレーキワイヤーとシフトワイヤーに干渉して、光軸があらぬ方向を向いてしまうので、不本意だけど仕方が無い。路地で対向車を幻惑して、突っ込んでこられても困るし。
ちょうど今夜は満月だったし。だからどうしたということも無いが・・・
« ステテコ自転車 | トップページ | 星を眺めて、あやうく徹夜?「Super Planet Crash」で時間を忘れる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「自転車通勤」カテゴリの記事
- 何が正義か正解か(2018.04.21)
- 雨の裏目を読まねばならぬか(2014.09.11)
- ライトのガタツキ防止策(2014.09.07)
- 朝、爽やかに立ちゴケる(2014.07.02)
- 雨の自転車ツーキニスト(2014.05.12)
« ステテコ自転車 | トップページ | 星を眺めて、あやうく徹夜?「Super Planet Crash」で時間を忘れる »
コメント