ステテコ自転車
出勤時、ズボンのすそバンドを忘れてマンションの下まで降りてしまった。自転車の歯車にズボンの裾が引っかからないようにするものですね。
取りに戻っても良かったのだけど、ズボンの裾を折り返せば、大丈夫。
スーツのズボンでは、はじめてですが。
ソックスちら見えで英国紳士のオサレ自転車・・・とは行かないけれど、機能的に大きな問題はありません。 ただ、朝は折り返しが少なくて、走っている最中に結構戻ってしまった。だからって帰りに多めに折り返したら、ステテコさんがコンニチハ。
ロードバイクの自転車通勤と、おじさんの純白のステテコさんは、機能的にはベストマッチだが、イメージ的に相容れない。
かといって、ステテコは手放せないから、明日は裾バンドをしっかり付けて通勤します。
今日から禁酒。
昼間に突然、体重5~6キロ落として、淡路島の坂で軽やかにハァハァしたいとか思ってしまった。
今の体重で無理に登れば、おそらく足を痛めることになる。
このところ、減量政策+エア酒量制限を続けていたが、お酒に関して意思が弱すぎて、買い置きしてたら飲み過ぎるし、都度買いに行けば多めに買っちゃうわで、、、
もうダメです。今日から禁断症状を楽しみながら筋トレする。ミスターストイックだコノヤロウ。
お酒をやめたら、花粉症の症状がちょっとくらい楽になるんじゃないか?という淡い期待がないわけではない、と正直に書いておくが、おそらくハズレだろう。
« たかみんつREADER記事まとめ(~2014/04/13) | トップページ | 空飛ぶ自転車@満月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント