花粉に弱いダースベイダー
May the force be with you...この春とうとう、花粉症の暗黒面に堕ちまして・・・
こういうモノも必要かも?と、大物のついでに買ったモノですが、今となっては重宝してます。
仕事中は、普通の白い使い捨てのマスクをしていますが、あれでは自転車でハァハァしにくい。エンジン回すには空気がいっぱい必要なので、一気に鼻から息を吸うと、ペチャっとくっついてさあ大変。信号待ちでは途端にメガネが曇ってホワイトアウト。おまけに口の周りの湿度が高過ぎ、ヒゲが早めに元気に育つ。ええハナシやな(違
てなことで、SWANS(スワンズ) SSM-004L スポーツマスク
。正しく付ければメガネが曇ることは、ほとんどなし。ベイダー卿的に(?)遠くへ息を吐くようにすればカンペキですな。「シュゴォー・・・」
ただ、装着が若干微妙。アタマがデカいのでLサイズを買ったけど、首の後ろへまわすベルトは長すぎた。後頭部へまわすゴムは結構分厚く、ヘルメットが少しきつくなりますな。アタマのデカさにもよるだろうけど・・・。
あとね、結構周囲に警戒されますw
1日2時間の使用で、1週間使えるそうですよ。5枚あればワンシーズン使えるかも?「シュゴォー・・・ゴゴォー・・・」
« 自転車のヘッドライト「AKSLENコブラ」は無骨やね♪ | トップページ | [発達障害] 親が正しく理解を深めれば、必ず状況は改善する »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
« 自転車のヘッドライト「AKSLENコブラ」は無骨やね♪ | トップページ | [発達障害] 親が正しく理解を深めれば、必ず状況は改善する »
コメント