ジロ開幕だが・・・
例によって定時で帰宅。R250西行きが、えらく渋滞していて、すり抜けが楽しくなさそうだったので、浜側へルート変更。寄り道含めて普段より+3キロの自転車通勤。
帰宅後「せやせや本日ジロ・デ・イタリア2014が開幕やんかー」と鼻息荒く、頭の中をピンク色に染めて、放映スケジュールを確認したら、なんと日が変わって深夜1時半からの放送だとか。
明日も仕事やし、さすがに見られん。「9日ちゃうやん、それ10日やん」と虚しい文句を吐く気力も出ず、鼻息の無駄遣いに打ち拉(ひし)がれた・・・。
悔し紛れに、明日は気合入れて正装で通勤するかーなどと、思いをめぐらせてみたが、無理はせんこっちゃなー。
« 残り時間の使い方 | トップページ | 加西「遠坂峠」往復で103km »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「自転車通勤」カテゴリの記事
- 何が正義か正解か(2018.04.21)
- 雨の裏目を読まねばならぬか(2014.09.11)
- ライトのガタツキ防止策(2014.09.07)
- 朝、爽やかに立ちゴケる(2014.07.02)
- 雨の自転車ツーキニスト(2014.05.12)
コメント