カラダのガタ
半期に一度の視野検査。毎度苦手な視野検査。
片目ずつ、中心を見つめて、周辺に光点が見えたらボタンを押すという検査。それなりのテンポで光が見えるのだが、たまに、なにも見えない時間が続くことがあって、「あれ?実は光っているのに、見えていないんじゃないの?」と焦る。いい加減慣れたいがどうにも慣れん。
しかし結果は異常なし。眼圧もそれほど高くなく、これは単にド近眼の特性なんじゃない?とひそかに・・・まあいいけど定期的な検査は必要やし。
と、そのまま帰宅するのがもったいないお天気。日曜にアワイチと思っていたので、カラダの様子見も含めて、海沿いをブラブラ。気がつけば舞子公園まで行ってしまった。
ボトルも補給食も持たず、普段着だけどSPDで、アイウェア無し。眩しいやら目が乾くやらでちょっと後悔した。
夕方ゆっくり6キロラン。これくらいが一番気持ちよい距離だな。
自転車の距離は40キロくらいだったが、腰が痛い。左太ももにも妙な痛み。打ち身に似てる。水分不足によるものかな?右足の土踏まずもよろしく無い。なんだかカラダ全体がガタガタ動いてる感じ。柔軟性の問題だろうか。ちゃんとメンテナンスせなアカンっぽい。
ということで、アワイチは中止。こんな状態で山岳ありの150キロを走っても楽しくないのが目に見えてるから
明石付近で遠方のナンバーをつけた自動車が多く、もしや月曜の淡路島ロングライドの影響?とか思ったが、違うかな。
« これは困った:ショートカットが開かないAndroidのChromeなんて | トップページ | シアワセってなんだっけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
« これは困った:ショートカットが開かないAndroidのChromeなんて | トップページ | シアワセってなんだっけ »
コメント