在るべきところに在るシアワセ
若気の至りで、大枚はたいて手に入れた、手にも口にも身にも余っていた電子楽器(コントローラー)を、正しく演奏技術を習得している人へ、無期限貸し出し。
二つ三つのキーが戻らなくなっていたが、さっそく昼休みに分解清掃しておられた。
自分はもう「えっ!?そこ分解できるんや」と驚くばかり。ぞんざいに扱ってすまなかった。
持つべき人が持ち、在るべきところに在るというのは大切なことなんだなーとか。
AKAI professional アカイ EWI USB ウインドシンセサイザー アカイ イーウィー AP-EWI-016
posted with amazlet at 15.03.25
AKAI (2014-11-21)
売り上げランキング: 250
売り上げランキング: 250
今日の運動:通勤徒歩5キロ+楽器運び+ランジ1セット+ヒールアップ適当。
« ビーナス・アンド・ムーン | トップページ | レースのルール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント