見土呂周回17分20秒…
アキレス腱付着部症のリハビリ兼ねて、スネ毛を刈って、レーパン履いて、エア入れて、準備万端整ってから、自転車保険の更新を忘れてるのに気がついた。
即有効になるクレジットカードでなんとか決済完了し、30分遅れで見土呂へGO。
南東?からの風強め。加古川右岸自転車道は緑鮮やか日差しは強い。
みとろ荘のところからユルユルスタート。 3周するつもりだったけど、1周した時点でモチベーションが続かず中断。 走れなくは無いけどやる気が無いなら仕方が無い。 帰路は強めの向かい風と思われるし、無理は禁物と理由をつけた。
STRAVAって
周回数:1、タイム 17分20秒、平均速度 23.8km/h、推定パワー:102W
自分のデータもいいけど、同じコースを走った人のランキングが見れるのが楽しいですね。
見土呂に関して、ざっとデータを見る限りでは、中心値と思えるデータが見当たらないけど、遅い方に属しているのは確かですな。
トップの人たちは10分ちょっとで周ってる。てことは、平均速度が37キロ超えている。 ワタシ的には平地のトップスピードだわそれ。
STRAVA、キロメートルに変更できる
WEBの設定からSTRAVAの距離や速度をキロメートル表記に変更できました。 スマホアプリでは出来ないようで、あきらめていたのですよ。 マイル表記だと、感覚的にわからないので、ちょっとうれしい。
« のるかそるか | トップページ | パチモンサドル700円 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント