カレーライスで復調を
ちょっと風邪気味。咳が出る。
社内的作業で神戸へ出勤したが始業前に用済みとなり、明石へとんぼ返り。
神戸駅周辺を歩いていて、気がつくと右左膝裏内側に妙な痛みが。歩行時に膝を伸ばしたところで鈍痛的な。 膝を伸ばしきらずに歩けばOK。変な格好だが仕方がない。
お昼はコンビニで購入。 買いすぎて1200kcalも摂取してしまった。 不調に効くかと思いきや、消化が悪い。 午後の作業に多少影響。
同僚の自転車のリアディレイラーが動かなくなったとのことで、よく聞けばSTIのレバーが動かないらしい。自転車屋さんから「ディレイラー(の調整ネジ)は触らんようにしとき」と言われているそうでディレイラー自体は未確認とのこと。基本的な機構の理解とか調整はできたほうが良いと思うのだが。 レバーが動かないのは、ワイヤーが詰まってしまったのかな。AレバーとBレバーを同時に動かすとそうなるんだったか。それかインナーワイヤーが切れ掛かっているとか。知らんけど。自分の自転車ならワイヤーを無理にでも引っ張って治すが、他人のは流石に。分解かな?
夕飯はと正月のカニの残りと、ブリ大根など。 カニは腹のところが結局うまいか。 大根は、年明けに実家から貰った超巨大なブツ。消費がタスクになっている感。
風邪も足の痛みも良くならず。風に関しては年末に患ったマイコプラズマ気管支炎ではないかと疑う。
明日の晩御飯はカレーライスと判明。そして明日のお昼もカレーの予定。 黃レンジャーとしてのタスクを真面目にこなせる幸せよ。
運動:足痛いのでストレッチのみ。自転車6キロ(MTBルック)。
仕事:UMLのクラス図の細かな書き方忘れた。どっちが集約でどっちがコンポジットなのか暗記できん。
« 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」(2013年 クリス・パイン, ザッカリー・クイント, ゾーイ・サルダナ) | トップページ | 黄レンジャーなのに »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
« 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」(2013年 クリス・パイン, ザッカリー・クイント, ゾーイ・サルダナ) | トップページ | 黄レンジャーなのに »
コメント