困惑のチキン南蛮弁当
マンションの理事会活動参加のため、1時間遅れで出勤。 お昼の予約をしていなかったので、コンビニでお弁当を購入。
ただこの代物。味がどうのこうのではなく、盛り付けに困惑。意図がわからん。食べにくい。
- 薄く敷かれたライスの上に、イタリアンスパゲティとチキン南蛮が乗っている。
- スパゲは20本ぐらいで、何故か横長に伸ばして配置されてる。さて何処をつかんで口に運ぼう?と迷う感じ。
- そして、スパゲとチキ南の間には、長いバランが挟まれており、すごく邪魔。おハシがおコメに到達するのを阻止しているの?
チキ南の真下には、少量のきざみ海苔があった。 文字や記号のようにも見えたんだけど、なにか意味があったのだろうか?少し怖い。
商品名は「チキン南蛮弁当」だが、ハンバーグと目玉焼きが入っていないロコモコ丼みたいな感じ。替わりにチキ南とスパゲが乗ってる。
ピーク時間を過ぎて売れ残っていたものなので、人気商品というものではないのだろうなあ。
- 運動: 朝、マンションの廃品をトラックに積み込む筋トレ。ロード7キロ。
- 体調: 花粉症でズルズルだと思っていたら風邪ひいたかも。熱はない。
« 春野菜のお漬物 | トップページ | 場当たり的方針転換に対して »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント