フレーシュ・ワロンヌ 2017
ユイの壁を含む周回コースに入ってからの展開は面白かった。
なにより、風景が美しくて萌える。グーグルアースでユイの壁を探したんだけど見つけられなかった。
ゴール直前のユイの壁でバルベルデさんが前に出た瞬間「別世界やなあ」と思いました。他の選手もそうだけど、20%の登りで最後に脚を残しておくってのが、物理法則にあらがっているようにしか思えん。 なにより、4連覇スゲー。
中盤、新城選手と別府選手が集団先頭に結構映っていたので嬉しかった。
バーレーンメリダのジャージって、色合いがちょっと地味で暗い感じがする。
新城選手が着ているジャージは、夏になるとそこらでよく見かけたんだけど、今年はどうか。 今まで、ブイグテレコム、ユーロップカー、ランプレ・メリダと、すべて「パッ!」としてグーなジャージだったけど・・・。それからヘルメットの色(金色?)がなんとも言えない金満チームっぷりを醸し出しているようでちょっとしょっぱい。
トレックは相変わらずシュッとしている。
- 運動: ロード5キロ。朝のランジでやっぱり夜に筋肉痛。ハム弱いのだろうか?夜自転車はやっぱり強い向かい風。
« 朝のバタバタ | トップページ | ひと月遅れの卒業アルバム »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント