ローグ・ワン(DVD)
実は昨日届いたローグ・ワン。睡魔に襲われ1時間半で断念したので本日続きを視聴した。 トータル2時間ちょっとなので、もうちょっと頑張ったら昨日見られたかもしれないが、眠かったのだから仕方がない。
ファンサービス的映像がたくさんあって楽しい作品だったけど、制御盤(正しくは操作盤?)を野ざらしにしているのはいただけないな。少なくとも屋内に設置すべきだ。
勢いで、新たなる希望へ突入するも、やっぱり一時間で眠くなったので、また明日。
新たなる希望に突っ込む
ところで、新たなる希望のオビ=ワンには妙なところがチョイチョイあるなというお話。
- オビワンがR2-D2の事を覚えていないっぽい素振り?。最初からフレンドリーではあるんだけど。
- ルークに対して「ダース・ベイダーという弟子がいた」とか言っていたけど、なんで暗黒面の名前で呼ぶのか。日本語字幕だけなのかな。確かに「スカイウォーカー」というファミリーネームはその後の話の関係から明かせないのはわかるけど。
- 帝国軍で「オビ=ワンは死んだはず」って言われていたが、なんでそんな根も葉もないウワサが流れて且つそんなに断定的なのか。ep.3の最後でちゃんと生き延びているのに。まあ、ここは時間がネジレてるから仕方がないのか。つながらなかったということか。
NNID更新
次男から中学生になったので3DSのニンテンドーネットワークIDのパスワードを解除してとの依頼が出る。 インターネットの潜在的な脅威を細かく説明し、しっかり管理してチョウダイねと了解する。
しかし、スッカリパスワードを忘れていたので、仮パスワードを発行して変更したり。 3DSのペンの操作で肩凝った。座標が微妙にずれている。
パンク男気
朝パンクした人がいて、タイヤが結構長めに切れているが、予備のチューブもインフレーターのボンベも無いと危うい状況。お守り代わりにインフレーター一式をどうぞどうぞとお貸しした。
が、しかーし、彼と次に会うのが5月8日。連休中に自転車帰省を予定してたの忘れてた。 ちっこい手押しのポンプだけで、往復140kmは不安だなあと・・・新しいのをポチ。
男気のない話。
今日のポンコツ
あと、水曜の雨の日に使った傘を職場に忘れたまんまであると気付いたのが今夜・・・。
運動
- 筋トレ通常メニュー、ウォーク700m、ロード6キロ。
« どうしようもなくはない | トップページ | フォームの修正は容易ではない »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新型コロナで麒麟が来ない(2020.05.07)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 30年後に見る「ブラック・レイン」(2019.01.31)
- マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(字幕版) 2014年(2018.11.07)
- 「今見なくていつ見るの?!」な「帰ってきたヒトラー」(独2014年)(2018.11.03)
アニキ,パンクしたら草でも詰めときなはれ!(うそ)
投稿: sumi | 2017.04.30 22:39
sumiアニキ、オーガニックですなっ!(笑)
投稿: たかみん | 2017.05.02 07:43