中学入学
次男君の中学校入学式。
「わちゃー!うわぐつ忘れたー、ていうか体育館シューズもかー」と大騒ぎ。 教室に入って一息ついたら、次男のリュックに入ってると思い出した。もうポンコツ具合が極限状態。
次男は終始、自分のプロフィールを喋りたくて仕方がなかったんだけど、「まだです。あとから」と抑えておく。
式が終わり、担任の先生がカブリモンしてギターを楽しく弾き語り、副担任さんも歌って踊って、最後の最後、それでも時間があまったので、皆で自己紹介しましょうか?てことで、やっと身長、体重、誕生日、年齢まで(みんな同い年だけど)、しっかり喋れてよかったなあと。
緊張しまくって頑張りすぎていたところもあるが、徐々に慣れていくでしょう。
今日の運動: 午後に4キロウォーキング。中尾親水公園の桜が綺麗でしたな。
« 花見ネコ | トップページ | 次男中学校1日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
「発達障害・自閉症」カテゴリの記事
- 永遠のパズル(2018.11.29)
- 雲のカタチと踏切絶対テンポ感(2018.11.27)
- こっそり次男の参観日(2018.11.17)
- 「やればできる」という実感こそが大切なのね(2018.11.15)
- これからの療育(2018.10.12)
« 花見ネコ | トップページ | 次男中学校1日目 »
コメント