くたばる
夜にくたばる時刻が早い。定時で帰宅後、晩御飯食べて風呂入ったら、電池切れみたいな状態で、もうなーんにもやる気がしなくって、就寝時刻が小学校低学年レベルに前倒し。 そのくせ真夜中2時とか3時に目が覚めて、スマホでニュース見たりしながら再びうつうつ。
ありえない時刻に、昨夕撮って忘れていた写真をインスタで突然シェアしたり(笑)
早起きすればよいのだが、なぜか出勤するのにギリな時間に飛び起きる。
エネルギーが切れてる感じ。 2週間で3キロ減量して、既に2週間停滞中。 筋肉痛とか回復しにくくなっているかも。 あと、傷とか治りにくい感じもする。
基本的な栄養素はキチンとバランス良く摂っているし、絶対的な量が足りていないわけでもない。 運動してるし水分取ってる・・・。 まだまだ脂肪はたっぷり蓄えてあるはずなんだが、エネルギーに変換するのが上手くいっていないのかも。 そのうちエンジンが回り始めてくれると良いのだが。
ところで「くたばる」の語源だけど、「朽(く)つる」、「降(くだ)る」、「くたびれる」などだそうで、どう変化したのか分からんが、「やせ衰える、ひどく疲れる」という意味で平安時代の文献に出てくるらしいと。
« 週末ジャンクでバカ舌判明?ショックを受ける | トップページ | 「エンド・オブ・ホワイトハウス」 2013年 ジェラルド・バトラー, モーガン・フリーマン, アーロン・エッカート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント
« 週末ジャンクでバカ舌判明?ショックを受ける | トップページ | 「エンド・オブ・ホワイトハウス」 2013年 ジェラルド・バトラー, モーガン・フリーマン, アーロン・エッカート »
夜中に起きるだけマシじゃないですか!
こちらはそのまま朝まで爆睡できます...睡眠時間は子供レベルです(笑).
投稿: sumi | 2017.09.18 19:31
sumiアニキ、コメントありがとうございます。
年取ると子供に戻るって本当ですねw
投稿: たかみん | 2017.09.19 08:27