義父の三回忌
朝から義父の三回忌。
青空&秋の雲、乾いた風が吹いていて、日差しはきついが日陰でホッとする感じ。
義父が、ひょっこり玄関先に唐揚げ持って「おーい元気か?」と現れても、まったく驚かないよねえというのが、うちの家族の統一見解。あまりに突然だったから。
何処に行っても誰とでも仲良くなれる人だったから天国か極楽か知らんけど、楽しくやっているんだろうなと、お経を聴きながら想像していた。
しかし法事というのは実質お経を聞いている程度の作業なのに、どっと疲れる感じはなんだろう。 いろいろアレコレ考えているからか、いろいろ気を使ったりしているからか。
散会したあと義母さんと義姉さんが「やれやれ終わった、ああ眠たいわー」と口々に。 聞いたコチラも不思議なもので眠くなる。アクビがうつるのと似ているようだ。
自宅に戻り、一休みしてから、「第3回 自宅から自転車で一時間でどこまで行けるか」やってみた。 以前は東は須磨浦公園だったが、今日は追い風が結構強くて、須磨の水族園まで行けました。 距離は25キロほど。帰路は当然向かい風。風のせいか渋滞のせいかわからんけど、折り返して1時間15分で自宅着。トータルave23km/hほどだった。
往路の須磨浦公園で「三田方面通って池田まで帰るねん」とおっしゃる75歳のサイクリストとお話しした。 聞いた時は驚いたけど調べてみれば須磨から大阪池田市までは直線距離で30キロほど。 意外に近い。お話したのが16時頃で、平均20km/h弱でゆったり走られていたから、18時頃には帰宅されるのだろう。
いやしかし、たまたまだけど、義父と同い年ですやん。タフですなあ。お元気で何より。
明石でかなりでっかい雲を見る。思わず写真撮りました。 大規模自然現象、なかなか好きです。
« 昼下がりの12キロラン | トップページ | 既にレースは始まっている »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント