バイキング・ウォーキング
会社の新人歓迎会。お酒を飲むので徒歩通勤。
いつものバックパックは背中が暑い。だからヒップバッグに変更してみた。 結果、普段も大した荷物はないのだから毎日これでよいのかもなと。
天気予報で「花粉が非常に多い」と言われているのに、カバンを変えたことでマスクを自宅に忘れてきてしまった。おかげで盛大なくしゃみを各所で披露することに。。。
この空、にっくき春霞・・・
スーツにノーネクタイでランニングシューズ。3キロ歩いて出勤する。 常人にはなかなか着こなせないスタイルだけど、先日、日経ビジネスオンラインで「最低&最悪」とこき下ろされてた奴ですわ。バブル後のニッポンではニューヨークのビジネスマンは…とか云われていたのに変だな。
アキレス腱付着部症(かかと付近に突っ張る痛み)を発症してから、あの不合理極まりない革靴は履かないことにしているのだ。おしゃれがどうとかそういう次元ではないのである。きれいにピカピカ光っていても、これっぽっちも良いことがない。脚にやさしい靴が正解ですがな。
歓迎会はバイキング形式なのにまさかの個室で、なんだかイミテーションな豪華さが醸し出されているお部屋だった。
朝3キロ、夜に1.7キロあるいて歩数は約1万歩(Google Fit調べ)。
売り上げランキング: 103
« ホーキング博士がアインシュタインの誕生日に白鳥座X-1へ飛び立った | トップページ | 空海(1984年) - KU-KAI じゃないほう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
« ホーキング博士がアインシュタインの誕生日に白鳥座X-1へ飛び立った | トップページ | 空海(1984年) - KU-KAI じゃないほう »
コメント