スポッとドラフティングで必死に回すトップギア
朝自転車で、たまたま背の高いトラックの後ろにすぽっとハマってしまって、500mのスプリント区間のトップスピードが47.5キロ。平均速度は39キロ。左後方について、離れないよう本気で踏んでこの記録。
一方、比べるのもおこがましいが、ツールの最終ステージで、シャンゼリゼのほぼ平地の軽い下りの速度表記が60km/h。そして、ゲラント・トーマスのツール全体約3000キロの平均速度が40km/h前後だったと記憶。
ドラフティングに必死で食らいついた500mの平均速度が、ゲラントトーマスの3000㎞の平均速度とほぼ同じとか、トップスピードに10キロ以上差があるなんて。
自分の過去最高速度は、福井県は栃ノ木峠南側の長い下りでほとんど踏まずに62km/h。 路面からの振動で、あご外れそう。恐怖感以外、なにも感じていなかった。
まあ、比べちゃいかんわ。
ciclissimo(チクリッシモ)No.58 2018年10月号
posted with amazlet at 18.08.01
八重洲出版 (2018-08-18)
« 自転車トーマスでマイヨ・ジョーヌの「ゲラント・トーマス」おめでとう | トップページ | 推測交えて感情的に意見を述べてもヤヤコシイとしか思われないよ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
« 自転車トーマスでマイヨ・ジョーヌの「ゲラント・トーマス」おめでとう | トップページ | 推測交えて感情的に意見を述べてもヤヤコシイとしか思われないよ »
コメント