「お料理配達」のUber Eatsは宅配サービスのコモディティ化を促進するのか
Uber Eatsが新聞の夕刊トップに出ていて関心。
ネットでは一か月も前に出ていたみたい。
自動車だけでなくバイクや自転車での配達もOKなんですね。
人を乗せるUberそのものや、人を泊めるAirBnBには、感覚的な抵抗があるのだけど、配達ならば少し気がラク(食品なのでちょっと不安は残るけど)。
食品だけではなく宅配サービス全般へは拡げないのだろうか。なにか法的なしばりがあるのかな。
しかし、利用者が相互に評価するシステムはやはり革新的だな。
Uber Eatsで配達員したら人生変わった: 自転車乗り・サイクリストに贈る 自転車とビジネスで旅しながら暮らす これからの時代の自由な生き方
posted with amazlet at 18.08.22
(2018-08-20)
売り上げランキング: 10,122
売り上げランキング: 10,122
« リアクションのフリーダム | トップページ | 背負える分しか背負えないのよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント