26インチでVブレーキ台座の付いたMTBフレームはどこいったの
朝は霧雨。夕方は直前までかなり降っていたけどピタリと止んだ。
スリックのMTBルック車で海沿いへ周る。
途中の階段は降りて押すが、下5段ほど残して踊り場があるのでそこから乗車。
激重ルック車の「なんちゃってサスペンション」が「ガッチャンガッチャン」鳴るけれど、なんとかいける。なんだか楽しい。
フラぺから足が浮くようでちょっと怖いが、逆にビンディングペダルで足をくっつけてると別の怖さもありそうで、まあそういうものだろうと。
しかし「フレームが軽いとどうなるだろう?」とか、妄想タイムだけでも楽しい。
というか、まじめにちゃんとしたMTBフレーム欲しいのだけど、最近のはVブレーキの台座が付いていないのですよね。
2012 FUJI Nevada 23 " 2.0 MTBバイクハードテールフレーム26 " a1 6061合金Disc新しい
posted with amazlet at 18.09.20
Fuji
売り上げランキング: 1,762,224
売り上げランキング: 1,762,224
同僚さんが数年前に昨日のReiさんのライブに行って握手までしたきたと。まったく予備知識なく、たまたま見たが、あのギターには圧倒された。以来「わしが育てたおじさん」の心境だとか。このやろう。うらやましいな。ボクも彼女を育てたかった。
« Rei "LAZY LOSER" が脳内ループ | トップページ | 子離れしなきゃ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント