兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング
先週から加西の紅葉の状況をちらほら聞いたので奥山寺まで自転車で。 何年振りかもすっかり忘れた。
一眼をバックパックに入れて朝9時出発。出だしは好調。往復90キロを超えそうなので、負荷をかけずにクルクルペダル。
稲美町を抜け、権現ダムへ。
この後も加西へ向かうだらだら登りがなかなかツライ。ちょっと向かい風だったかな。 曇り空で寒さも手伝い音が出るほどガンガン消耗。 常吉あたりで「こんな遠かったっけ?」てな感じ。 次第に脚が動かなくなりハンガーノックがマジヤバくなり、満久のローソンで700キロカロリー補給。
12時頃に奥山寺に到着。 40キロちょいの自転車で波乱万丈の冒険気分。安すぎる。
家族連れさんが数組いらしていたが今年はお話はせず。 「とうちゃん、かあちゃん」って呼ぶお子様がいて笑顔に。 子供って階段上るのメチャ速いな。
ダラダラ1時間ほど写真を撮ってから帰る。 Googleフォトのアルバムはコチラ→Google フォト 2018奥山寺紅葉
権現ダムで300キロカロリーほど補給。
3時過ぎに帰宅。当初より1時間半遅れ。感覚が全く失われていて苦笑。
京阪神エルマガジン社 (2018-09-13)
売り上げランキング: 41,103
« MARUCHAN QTTA(クッタ) ハンバーガー味!そうです確かにハンバーガーの味がする | トップページ | Dedicated WorkerからShared Workerへ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「写真」カテゴリの記事
- ペリカン目サギ科シラサギ&アオサギさんとキョロちゃん?(2019.02.17)
- おわこん回避の夕方散歩withカメラ(2018.12.09)
- スマホで近所の静かな神社の身近なモミジを撮った師走の初日(2018.12.01)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
- ため池のシラサギ・アオサギなどを望遠レンズで撮りました(2018.11.18)
« MARUCHAN QTTA(クッタ) ハンバーガー味!そうです確かにハンバーガーの味がする | トップページ | Dedicated WorkerからShared Workerへ »
コメント