あけましておめでとうございました
リファクタリングの年末年始
昨年末は、MZ-700フルJavaScriptエミュレータのリファクタリングにいそしんで・・・
年始もMZ-700フルJavaScriptエミュレータのリファクタリングにいそしんだ。
そして大方の予想を裏切って、いまだにデプロイできていない(泣)
というのも、このWebアプリ版エミュレータではWebWorkerを手軽に使う npm TransWorker を使用しているが、自分で作っておいてその使い方がカオスになってるという始末。手抜き改築増築の繰り返しでこうなってしまったのだが、これをどうにかしなくては、どうにもならないというナニガドーナッテイルノカワカラナイ状態。
スッキリさせれば、ブログやWebページで簡単にMZ-700を動かせるようになるはずで、かねてからのMZ-1500のエミューレーションにも手を付けられるという算段。
ま、もちょっと手を入れるので、気長に。
飲酒計画
新年早々辛気臭くてゴメンナサイだが、今年はちょっと本気でお酒を控えようかと思っている。
リファクタリングが遅々として進まないのも、つい飲んじゃうっていうおっさんの甘さに起因していると本気で思っている。
昨今酒で人生を棒に振る人がたくさんいるし、自分でも「そないに飲まんでもええやろ?」と常々思っているのだが、辞められない。情けない。
五十肩
そして昨年末から肩が痛くて治らないのだが、これの遠因も酒ではないかと・・・。
あごを上げ、首を後ろへ逸らせると、右の首筋から肩甲骨あたりにスジを違えたようなヤな痛み。
元々姿勢が悪く、体が硬いところに加齢で筋肉が硬くなってる。そこへ飲酒による脱水が拍車をかけて、余計にひどくなってるのかも?とか思っているのだ。
ということで
本年もよろしくお願いします。 あ、自転車ももうちょっと乗りたいな。ランニングもね。
« 平成30年分を振り返る | トップページ | 粗大ごみ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「MZ-700 / 1500」カテゴリの記事
- MZ-700フルJavaScriptエミュレータ v1.0.6 をリリース(2019.01.26)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 14歳(2018.06.27)
- MZ-700 フルJavaScriptエミュレータ v0.9.33(2018.06.23)
- MZ NEW MONITORの逆アセ表示 MZ-700 FULL JAVASCRIPT EMULATOR v0.9.30(2018.05.23)
「プログラミング」カテゴリの記事
- 自分で書いたコードが大好き(2020.09.20)
- NPMのヨロコビ(2020.05.14)
- VanilaJS は必須科目(2019.02.25)
- MZ-700フルJavaScriptエミュレータ v1.0.6 をリリース(2019.01.26)
- 戦々恐々GitHub vs BitBucket(2019.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- 春を告げるカミナリからの「ラスト・ソルジャー」見ましたよ(2019.03.16)
- 春ランあげラン(2019.02.24)
- 引っ越し準備と東京初ラン(2019.01.20)
コメント