いいね!な気分
夜に全ての自治体の緊急事態宣言が解除された月曜日は、先週からの流れでリアル出勤、客先直行。
朝の駅のホームでは人がまばらだったけど、到着駅では自動改札に人の列。
帰宅時の電車は明らかに人が多く、朝はまばらだった最寄り駅にも新コロ前に近いぐらいの長い列ができていた。
人の多さのアンバランスさがよくわからないが、単に時間帯によるのかもしれない。
自宅界隈、老若問わず男女のペアで歩く人達が増えた気がする。
老夫婦やカップル、親子ということもあるような。
ウォーキングやジョギングも、激安スーパでも同じ。
それぞれ、いろんな事情があって大変なんだろうけれど、こっそり「いいね!」と言いたい気分になっている。
[アシックス] ランニングシューズ GEL-NIMBUS 21 【Amazon.co.jp限定カラーあり】 メンズ
ASICS 1個の評価
Amazon.co.jpで詳細を見る
通勤では片道に3km近く歩くので、走れるビジネスシューズ テクシーリュクスを履いているが、職場ではスリッパに履き替えるので、本気のランニングシューズでも良い気がしているのだが、変に目立ちそうで躊躇している。恥ずかしがり屋さんだ。
« リアリティとリアルの差?「レディ・プレイヤー1」をレンタル視聴 | トップページ | ア・デイ・イン・ザ・ライフ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
« リアリティとリアルの差?「レディ・プレイヤー1」をレンタル視聴 | トップページ | ア・デイ・イン・ザ・ライフ »
コメント