住吉神社の藤棚
昨夜から、MZ-700のエミュレータをリファクタリング。やっつけで深く考えずに作り込んだところがこんがらがって手がつけられなくなりつつあったので周辺機器とのインターフェースや冗長なメッセージングを整理。
お昼前に2時間かけて10km歩いた。ランナーとウォーカーがコロナ前より若干多め。あとクロスバイクやロードバイクも増えているかも。
住吉神社の藤棚が拝観停止。北側鳥居の横の棚はフリーだったが、おっさんがひとりベンチで寝ていたのでそっと撮影。
午後から雨。夕方、クシャミとハナミズが止まらなくなって往生した。食生活の乱れによるものかと思うが、新型コロナ感染の恐怖に怯える。
« 新型コロナで麒麟が来ない | トップページ | 時空を超えて沸き立つ興味と学習意欲 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント