雨対策2020
世間的には土曜日で休日だけど弊社は出勤日。だがリモートワークで。11時から視野検査の予約が入っていて、途中外出。リモートでなければ有給を使っているところだが、みなし勤務はこういうところが楽。時間が生産量に直接反映しない業務で、労働時間や始業時刻などにこだわるのは意味がない。とはいえだらしないのも良くないが。
午前中から結構雨が降っており、久しぶりにかっぱを着て自転車で眼科へ。視力・眼圧・視野に異常はなし。
昨年使った強力な防水スプレーの効果がまだ残っていてほとんど濡れず。気温も低めだったので汗も出ず。梅雨に向けてリピート決定。しかしレインウェア自体がかなり傷んでいてゴムもベロベロ。総入れ替えも検討。
注意:↑フッ素コーティングのため、室内での使用は厳禁。呼吸困難で死にます。
眼科では、ここ数年で急な明るさの変化への反応が遅くなっていることを相談してみたが、眼圧や薬との関係はないそうだ。よく晴れた日などに玄関ドアから薄暗い部屋に入ると、しばらく何も見えなくなってしまうが、どうしようもないのかね。
« アフターコロナとリモートワーク | トップページ | いろいろな緩み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント