梅雨に向かって低空飛行
朝、鳥のさえずりのほうが良いのになあと思いながら蛙の声で起きた。今週にも梅雨に入るらしいが、昼間に少し歩くと、青い空が晴れ渡っており、日差しで首筋がジリジリ熱かった。
お昼前から次男が創作活動に入るとのことでPCを明け渡して、横でウトウト。細かく説明してくれるのだが、彼が何を表現したいのかわからないものがあり、いろいろと尋ねてみるが、さっぱりわからん。おそらくアニメや漫画のエフェクトのようなもの。
肉離れが気になってカラダを存分に動かせない。どうにも気分も沈みがち。物欲を解消してアゲようとするが、最後に冷静になってカートから商品を取り除く。これを延々繰り返す。気分がどうにもスッキリしない。
« 逆の因果 | トップページ | アベノマスクとアベノミクス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント